menu
SOL sales promotion ソル・セールズプロモーション株式会社 SOL sales promotion ソル・セールズプロモーション株式会社 tel
ちゃんと届く。 ちゃんと届く。
オーダーメイド型ポスティングで問い合わせが増える! オーダーメイド型ポスティングで問い合わせが増える!
皆様にご好評いただいております! 皆様にご好評いただいております!
コロナ に負けるな応援キャンペーン ご相談はこちらから お電話でのご相談はこちらから
コロナ に負けるな応援キャンペーン ご相談はこちらから お電話でのご相談はこちらから
ポスティングに対してこんな不満はありませんか? その『いまいち』の原因は単に配っているだけでちゃんと届いていないから ポスティングに対してこんな不満はありませんか?
ソルのポスティングは完全オーダーメイド
  ソル 他社
配り方 単配 併配
エリア自由度
完全フリー
期間自由度
完全フリー
×
配布先自由度
地元の人が
確認して配布!
×
一律に配布
的確なターゲットリーチが可能!
配布率 90%以上 20~60%
ターゲットにしっかり届く!
リピート率90%以上の高い満足度!
ソルが選ばれる6つのメリット!
1

配布エリア自由自在!
【配りたい範囲】だけ配布できる

国勢調査データ
年齢・家族構成・住居形態・ワークスタイルに応じた配布が可能。


自社データ
配布スタッフからのヒアリングをもとに自社で最新の
ターゲット分布をデータ化。
国勢調査では分からない「今」のデータをもとに
配布が可能。


地図データ
町丁目単位での指定が可能!
 

3つのデータをかけ算!
2

配布日程も思いのまま!!
最も効果的なタイミングで配布できる

たとえば… お客様それぞれの状況に合わせた最適な配布日程をご提案! たとえば… お客様それぞれの状況に合わせた最適な配布日程をご提案!
3

地元・土地勘のあるスタッフだけが配布
クレームを減らし、より効率的に配布する

当社の配布スタッフ 『どんな人が住んでいるか』が分かるから 無駄がなく、クレームも生じにくい効率的な配布を行います 当社のクレーム対策への取り組み

投函禁止先をリスト化!

クレームデータ蓄積
クレーム電話先をマップに落とし込み、『投函禁止リスト』を作成。日々更新しています。

+

しっかり共有
『投函禁止リスト』は、配布スタッフと毎回のポスティング前に共有を図っています。

丸投げOK!

クレームの謝罪・回収は当社が
責任を持って代行対応!

クレームが入ったら

担当者から折り返す旨お伝えいただき
当社までお電話ください。

クレーム対応経験の豊富なスタッフが対応します。
4

1ポスト1枚、ていねいに投函
見られる確率がUP

まとめて投函してしまうと?他社のチラシに挟まれて見られないまま捨てられやすい! 1枚1枚ていねいな投函を行っています。
5

万全のスタッフ管理体制
90%以上の配布率で、ちゃんと届く

電話で配布状況を確認
配布開始時と終了時の2回、全てのスタッフに対し「電話での配布状況報告」を 義務化しています。


GPSで行動観察
GPSでの定期的な行動観察を行っています。


抜き打ちチェック

不正防止策も万全です!
6

データ蓄積・毎日更新
より精度の高いプランニングにつなげる

配布終了後のチェックでは、
配布予定だったチラシの数と
実際の世帯数の増減を確認!

より精度の高いプランニングへと繋げています。

料金表

単独配布基本料金(税別)

Aランク
(エリアランク)

  • A4サイズ以下
    @6.0円
  • B4サイズ
    @6.5円
  • A3サイズ
    @7.0円
  • B3サイズ
    @7.5円

Bランク
(エリアランク)

  • A4サイズ以下
    @6.0円
  • B4サイズ
    @7.0円
  • A3サイズ
    @7.5円
  • B3サイズ
    @8.0円

Cランク
(エリアランク)

  • A4サイズ以下
    @6.0円
  • B4サイズ
    @7.5円
  • A3サイズ
    @8.0円
  • B3サイズ
    @8.5円

Dランク
(エリアランク)

  • A4サイズ以下
    @6.0円
  • B4サイズ
    @8.0円
  • A3サイズ
    @8.5円
  • B3サイズ
    @9.0円

配布対応エリアおよびエリアランク

千 葉

  • Aランク
    流山市、柏市、松戸市、
    野田市、我孫子市
  • Bランク
    鎌ヶ谷市、白井市、
    印西市、市川市
  • Cランク
    船橋市、八千代市、
    習志野市、浦安市

埼 玉

  • Aランク
    三郷市、吉川市、
    八潮市
  • Bランク
    越谷市、春日部市、
    松伏町
  • Cランク
    さいたま市

茨 城

  • Aランク
    守谷市、取手市
     
  • Bランク
    牛久市、利根町、
    竜ケ崎市
  • Cランク
    境町、常総市、
    つくばみらい市
  • Dランク
    つくば市、土浦市、
    阿見町

東 京

  • Cランク
    葛飾区、足立区

よくある質問

お申込み編
依頼の最低枚数はありますか?
原則5,000部以上でお願いしております。
「反響」を出すことが目的ですので、業種やチラシ内容によって最低限必要な配布部数が異なります。近所でパートタイムを1名だけ求人したいといったチラシの場合、逆に5,000部も必要なかったりします。最適な配布部数についてはご相談ください。
配布予定日のどれくらい前にお願いすればよいですか?
配布のご希望日程をすぐにお伝えください。対象エリアの配布スタッフの空き状況を確認いたします。混雑している場合は1カ月以上お待ちいただくこともございますので、早めにお声がけください。チラシの納品は配布開始日の3営業日前までにご納品いただければ結構です。
プランニング編
配布エリアを決めるためのコツは?
「店舗を中心に〇㎞圏内」という決め方がありますが、実は地域を細かく観察すると、無駄(事前に反響率が下がると分かっているエリア)が含まれることが多々あります。
「川や線路、道幅の広い国道などを挟んだ向こう側からは集客力が弱い」「かなり遠いエリアだが、バス路線上で利便性が高いので配布してみよう」「シニア層が多く住んでいるエリアを中心に配布しよう」などと、地域の特性やターゲットによって配布エリアは大きく異なります。
オンリーワンの高効率配布エリアを一緒に導きましょう。
配布できない世帯はありますか?
基本的に「チラシの投函お断り」とポストに記載されている世帯には配布いたしません。
また、マンションやアパートなどの集合ポストも同様の掲示がある場合は配布できません。しかし、管理人様がいらっしゃるマンションについては許可を得て配布を行います。
さらに、弊社の配布実績に基づき、過去に配布に対するクレームをいただいた世帯をリスト化しておりますので、その対象世帯にも配布いたしません。
配布期間を指定することはできますか?
他社との併配ではありませんので、御社のチラシ(キャンペーン)の内容に合わせた配布期間の設定ができます。
配布編
どんな人が配ってますか?
弊社の配布スタッフの9割以上が、各地域にお住いの主婦やシニアによる地元スタッフです。地域をよく知り、変化をいち早く把握できることが最大のメリットです。
また、キャラバン部隊もございます。地元スタッフがいないエリアへの配布を主にカバーしております。
配布の管理体制はどうなってますか?
弊社のこだわりは、電話による配布開始、終了の報告を毎日確認していることです。過去の経験により、残念ながら不正を働くスタッフにはいくつかの特徴があります。地域ごとの適正な配布にかかる所要時間や、声を聞くことでの声色の変化を読み取ります。オペレーターの判断で「怪しい」と感じた場合には、すぐに現地調査をいたします。時間の経過とともに不正を見抜くことは困難になりますので、迅速に対応し、不正を働くスタッフの改善・排除に努めております。また、オペレーターを通じての信頼関係構築にも努めており、不正を働きにくい環境づくり、まごころこもった配布を実施するよう促しております。
さらに、GPSを所持しての配布を定期的に実施し、配布効率のチェックを行っております。明らかに効率の悪い歩き方をしているスタッフには個別指導しております。
チラシ以外のものを配布することは可能ですか?
ポケットティッシュやマグネット広告など、ポストに投函できるものでしたら対応しております。配布する際に1度に持てる数量(重さ)によって配布料金が異なりますので、営業スタッフまでお問合せください。
配布できない業種やチラシはありますか?
公序良俗に反するチラシは一切お断りしております。
受注前に配布物のチェックをさせていただく場合もございますので予めご了承ください。
配布完了の報告はどのようになりますか?
配布が完了しますと「配布報告書」を書面で発行します。
どの地域へ何部、いつ配布したかを詳細に記載したものとなります。
単価はどのように算出されていますか?
お客様からいただく配布料金の内訳は、配布スタッフの人件費が約70%となっております。地域ごとの配布効率によって異なりますが、平均で1時間あたり210~260部配布しております。残りの約30%については、配布スタッフの自宅までの配送料(梱包費用含む)や会社利益となります。
サービス編
クレーム対応はしてもらえますか?
過去のクレーム発生データを基に配布禁止世帯を特定し、常に情報を更新しておりますが、チラシの内容や新しい世帯など、様々な状況によりクレームが発生してしまうこともございます。配布に対するクレームの連絡がありましたら、可能な限り先方のお名前やご住所などをご確認いただいた上で、速やかに弊社にご連絡ください。
謝罪、回収につきましては弊社ですべて対応いたしますのでご安心ください。
基礎知識編
ポスティングのメリットは?
新聞購読の有無に左右されることなく、すべての世帯が配布対象となります。 また、「どんな人たちへ届けたいか」とターゲット定め、地域特性を考慮した上で配布地域を絞り込むことができるため、無駄な配布部数(印刷部数)を減らし、結果的にコストダウン&反響アップを実現することができます。
特にソルのポスティングは、1ポストに1枚ずつしか配布しませんので、他社チラシと重なって視認性が下がるということがありません。
ポスティングのデメリットは?
新聞折込のように一度(1日)で大量の配布をすることができません。ポスティングの場合、1~2万枚を2~3日間で配布いたします。 また、コスト面においても新聞やフリーペーパーへの折込などに比べると高くなってしまいます。
チラシを作成時に気を付けることはありますか?
B4サイズ以上のチラシを配布する場合、ポストに投函できるよう2つ折りや3つ折りにしなくてはなりません。チラシ作成の段階で折られたときに見える面を意識した作り方が反響を上げる鍵となります。ポスティング用チラシの作成についてはお気軽にご相談ください。
ポスティングの反響はどのように確認できますか?
チラシにクーポンなどの特典を付けることで着券数を計ることができます。
また、近年の傾向として、チラシに記載された電話番号やメールでダイレクトに問合せをする前に、その会社のホームページをチェックする方が増加しております。その導線をQRコードなどで作り、そのチラシからだけのアクセス数を計測することが可能です。

ご注文から配布までの流れ

ご注文から配布までの流れ
ポスティングの目的は反響を得ること!
『ちゃんと届く』ソルで『ちゃんと問い合わせが増える』ポスティング、はじめてみませんか?
コロナ に負けるな応援キャンペーン ご相談はこちらから お電話でのご相談はこちらから
コロナ に負けるな応援キャンペーン ご相談はこちらから お電話でのご相談はこちらから

お問い合わせフォーム

会社名
担当者お名前
電話番号
Eメールアドレス
実施予定内容